中高一貫
中学:一球入魂/高校:臥薪嘗胆・臨機応変
ー
高体連主催各大会
中体連主催各大会
各地区ソフトテニス連盟主催大会
27人/中学15人/高校12人
塩田 量応
中野 誠也
野宗 豊彦
全国高校総体出場(8回)中国大会出場(5回)国体出場(3回)
全国高等学校選手権大会 団体の部 準優勝
全国高等学校選手権大会 団体の部 第3位
滋賀長浜国体 第3位
広島県高等学校総合新人体育大会 団体の部 第5位
福山市秋季総合体育大会 団体準優勝
中国高等学校ソフトテニス選手権大会 個人の部 出場
福山市高等学校春季総合体育大会 団体第3位
多くの方々に支えられてテニスをすることができていることに感謝の気持ちを持ってクラブ活動に打ち込んでいます。チームワークを第一に考え、練習中や大会では声を掛け合い、全員で大きな声を出すことを心がけています。まずは県大会出場常連校を目指し、さらには全国大会出場へとステップアップしていきます。部員全員がひとつになって、1球1球に気持ちを込め、力いっぱい練習に励んでいます。
我が男子ソフトテニス部の魅力は、いつも笑いが起こるアットホームな空間での練習です。練習中は先輩後輩の枠をこえ、お互いに声を掛け合い、精一杯声を出し合いながら練習し自分を磨き続けています。コートを離れてからも、先生や先輩たちに対する挨拶は欠かさないなど、礼儀も大切にしています。文武両道で目標はインターハイ出場。お互いに切磋琢磨し、鍛えあうことのできる男子ソフトテニス部をよろしくお願いします。
我が部は大正初期に創部された伝統あるクラブです。過去には全国大会2位などの実績もあり、OBの方々にはインターハイや国体に出場された選手も多くおられます。毎年1月2日には、OBの方々と現役生とで初打ち会も行い、多くのことを学んでいます。我々は常に考えたプレーを心掛け、なぜそこへ打つのか、なぜそのポジションを取ったのか、一つひとつの動きに意味を持たせています。学校や、OB・保護者への感謝の心を忘れず邁進していきます。